2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧
人道的「汚点」 Justin McCurry in Tokyo 2005年1月26日水曜日 Michael Howard(英保守党党首--訳注)が,亡命者に関する彼の強硬路線に対する国際的支持を引き出そうと決意するのであれば,日本政府に近づくのも彼にとっては悪くないかもしれない.Howard …
今日はアケミの15回忌. ちょっと待ってて.なんか書くから.
最も重要な事柄を最後に残したという訳ではないのですが、以前から規制改革の中で取り上げてはいたものの、今年、特に焦点を当てた分野である「郵政民営化」の重要性を強調させて頂きたいと思います。上の引用は小泉首相の演説ではない.「規制改革・民間開…
住基ネット侵入実験に関する発表が総務省の要請で中止を余儀なくされ、言論の自由を侵害されたとし、セキュリティ専門家のイジョビ・ヌーワーさんが国を相手取って起こしていた損害賠償訴訟の原告意見陳述が行われた。総務省は「言論の自由の心臓に短剣を刺…
悪乗り. これをきっかけに,従軍慰安婦をなかったことにしたいのだろう. 「日本に性奴隷制度が存在した」ことを否定したい,ここに安倍が圧力(「意見」,「指摘」等々,好きな言葉を自由に選んでくれ)をかけた理由があり,そして山田にとっては「朝日報…
学内外から学長の適任者を抜擢(ばってき)しやすくするのが狙い。学外か学内か,ということと選挙の有無は関係がない.私立大学では選挙によって学外の人間が学長になっている例はいくらでもある. 学長の任期延長は,「人材の流動化」の謳い文句のもとに教…
以下の写真は記事の最後のタルアファルの検問所での射殺に関するもの(BBCのサイトより).なお,写真のキャプションによれば車に乗っていたのは7人家族で,射殺されたのは父親と母親.5人の子どもは生き残った. イラクにおける米軍が設けた検問所について…
全世界の回答者のうち、津波が神の行為であるとする回答は16%だった。国別に見ると、ロシアが27%、米国が26%、韓国が15%となっている。・・・ この回答には1国内での地域差も見られた。神の行為とする回答は、米国では南部が最も高比率だった。
VAWW-NETジャパン抗議声明 このたび、政治家によるNHKの番組介入が問題になっており、「政治家」として名前が上がっている安倍晋三氏と中川昭一氏が、複数のメディアを通じてコメント、または発言を行っています。中川氏は国内不在ということもあり、彼の…
「いちごミルクのムース&ジュレ」と,これを一日おきに食べてる.
トーキョー・ストーリー 街宣車の男たちは世界最大の遺恨試合に向けて準備 David McNeill 2005年1月16日 わたしの妻とわたしは,今でこそ笑っているが,その時は歯医者に行くのと同じくらい気分が悪かった.数年前,ウルトラナショナリストの集団がわたした…
一番上が生クリーム,その下がいちごのムースとゼリー.けっこう大きい.
この前見たのは何年前か忘れたけど,たしか初来日の時にクアトロで,まだシングルしか出ていなかった時だったと思う.フェスを除いて,その後来日した時は(たしかBlitzで1日)Smashで先行予約するのを忘れて,行けなかった記憶がある.それが今回はZeppで3…
前日のMusic でさんざん踊った後,2時間しか寝れずに渋さ.たしか去年も1月にO-Eastで見た記憶があるので,恒例にしてるのかな. 去年のO-Eastは登場の仕方が面白くなかったけれど,今年はクアトロで見た時のように,2階席からちんどん屋状態で降りてきて,…
この社説もそうだが,安倍・中川両氏を擁護しようとして,なにを血迷ったのか,彼らが検閲に走った動機を熱心に説明しているブログが多数ある.「女性国際戦犯法廷はけしからん」,「偏向している」等と言えば言うほど,「あぁ,だから検閲したんだな」とわ…
「日本人のしつけは衰退したか (講談社現代新書)」(広田照幸)によれば,「昔はしつけが厳しかった」というのは錯覚である.実際は放任や虐待がめずらしくなかった. この本では昔の実状に続けて,「しつけができなくなった」という錯覚が生まれる状況につ…
サイトには載っていないが,抹茶も食べた.ごはんを食べた後に食べるにしては,ちょっと大きい. ところで,今日デパートのおやつ売り場をフラフラしていたら,おやつの福袋があった.何が入っているのかわからない福袋を買おうとはまったく思わないが,おや…